プロフィール

「方位術は、人生を好転させる強力なツールである。しかし、その真価は、机上の理論ではなく、実証された結果にこそ宿る。」

この信念を胸に、私は40年以上にわたり方位術、特に「奇門遁甲きもんとんこう」の研究と実践に人生を捧げてきました、方位鑑定士ばんけい(盤珪)と申します。

私は慶應義塾大学を卒業後、元銀行員という異色の経歴を持つ「方位鑑定の専門家」として活動しています。

「真の吉方位」を追い求めた40年超の研究と実践

一般的な方位術の多くは、古くからの理論や伝承に基づいていますが、私は常に「本当に当たるのか?」「なぜそうなるのか?」という疑問を抱き続けてきました。
この問いへの答えを求め、私は以下のような独自の道を歩んできました。

既存理論への飽くなき探求と限界

奇門遁甲をはじめ、様々な方位術の古典を読み解き、その理論を深く学びました。

しかし、文献上の吉凶が実際の事象と一致しないケースに直面することも少なくありませんでした。

この経験から、「理論だけでは不十分であり、現実世界での『結果』に裏打ちされた判断基準が必要である」という確信に至りました。

600件を超える実例検証への挑戦

私の研究の核心は、膨大な数の実例検証にあります。

歴史上の出来事、公開されている事故情報、そして多くの方々から寄せられた個人的な移動体験など、600件を超える具体的な事例を一つ一つ詳細に分析し、方位がその結果に与えた影響を徹底的に検証してきました。

特に、壬申の乱のような歴史的転換点における軍の動きや、東京ディズニーランドの開園・運営がもたらした社会的影響、さらには羽田空港地上衝突事故のような吉凶が複雑に交錯する現代の出来事まで、多岐にわたる事例を「盤珪流奇門遁甲」ばんけいりゅうきもんとんこうの視点から分析。

これにより、吉と凶の双方から方位の影響を正確に読み解く独自の手法を確立しました。

この地道な検証作業こそが、盤珪流奇門遁甲が「真の吉凶」を見抜くことができる、揺るぎない根拠となっています。

盤珪流奇門遁甲の誕生:理論と実証の融合

40年を超える研究と実例検証の末に確立したのが、盤珪流奇門遁甲です。

これは、単に奇門遁甲の理論を適用するだけでなく、「時間」と「方位」から導き出される「六十四卦(易卦)」を吉凶両面から深く解釈するという独自の占術理論を特徴としています。

そして、その判断結果は、Excelの表計算によって客観的に導き出されるため、鑑定士の主観に左右されることなく、高い再現性を誇ります。

盤珪流奇門遁甲の占術理論上の詳細や、実例検証の具体的なアプローチについては、以下の記事でさらに詳しく解説しています。ぜひご参照ください。

盤珪流奇門遁甲とは?真の吉凶を見抜く独自方位術【600件超の実例が証明】

鑑定士としての使命とお客様への想い

お客様への鑑定を開始したのはここ3年ほどですが、その裏付けとなる研究歴は42年に及びます。

この長い道のりで培った知識と経験は、お客様一人ひとりの人生の転機を「真の吉方位」へと導くための、私の最大の強みです。

私は、方位術が単なる占いではなく、人生を主体的にデザインするための羅針盤であると信じています。

引っ越し、新築、転職、結婚など、人生の重要な節目において、最適な方位を選ぶことで、お客様が最高の運気を掴み、望む未来を自らの手で切り開いていくお手伝いをしたい。それが、方位鑑定士ばんけいとしての私の使命です。

私が提供する鑑定サービスと、お客様への約束

私の吉方位鑑定サービスでは、盤珪流奇門遁甲を用いて、お客様の生年月日と移動の時期・方位を詳細に分析し、最適な「真の吉方位」を特定します。

鑑定サービスの詳細や料金、お申込み方法については、以下の記事で詳しくご案内しております。

吉方位鑑定で人生の転機を成功へ導く!引っ越し・新築で運気を劇的に変える方法

お客様の人生がより豊かで輝かしいものとなるよう、心を込めてサポートさせていただきます。どんな些細な疑問でも、まずはお気軽にご相談ください。

Verified by MonsterInsights