「奇門遁甲」と聞くと、中国の三国志や諸葛亮を思い浮かべる方が多いかもしれません。しかし、実は日本の歴史にもこの方位術が使われた可能性があることをご存じでしょうか?
672年、日本を揺るがした「壬申の乱」。
その勝者である大海人皇子(のちの天武天皇)の劇的な勝利の背後には、古代中国の最高峰の方位術である奇門遁甲が隠されていた可能性が指摘されています。
本記事では、この壬申の乱における奇門遁甲の痕跡を紐解きながら、方位術がいかに歴史を動かし、現代の私たちの人生にも応用可能であるかを解説します。
壬申の乱とは?
壬申の乱は、672年に発生した日本最初の本格的な内乱です。天智天皇の崩御後、その子である大友皇子(のちの弘文天皇)と、天智天皇の弟である大海人皇子の間で皇位継承をめぐる激しい衝突が起こりました。
結果として、大海人皇子は本拠地の吉野(現在の奈良県)から兵を起こし、近江(現在の滋賀県)にあった大友皇子の朝廷を打ち破り、後の天武天皇として即位しました。
この壮絶な戦いの背景には、単なる兵力や戦略だけでなく、「奇門遁甲」という古代の方位術が深く関わっていた可能性が、歴史書や残された記録から推測されているのです。
奇門遁甲の痕跡—壬申の乱での活用根拠
大海人皇子が奇門遁甲を活用したと推測される根拠は、主に以下の3点に集約されます。
奇門遁甲の知識の存在を示す記述
正史である『日本書紀』には、「能天文遁甲」(大海人皇子、天文と遁甲に精通す)との明確な記述があります。ここで言う「遁甲」とは、まさしく奇門遁甲のことであると考えられています。これは、大海人皇子がこの高度な方位術の知識を持っていた可能性が極めて高いことを示唆しています。
方位判断に必要な情報の記録
『日本書紀』には、大海人皇子の進軍の具体的な日時とルートが詳細に記載されています。
例:西暦672年7月24日、「吉野を発し北東へ進む」。
このような具体的な記録は、後世の私たちが奇門遁甲の盤を立て、当時の吉凶方位を検証する上で非常に重要な情報となります。

方位選択の合理性
大海人皇子が吉野から近江への進軍において「北東」を選んだことは、単なる地理的な要因だけでなく、奇門遁甲が持つ「協力者を引き寄せる」「勝利を確実にする」といった特定の効果に基づく、極めて合理的な判断だった可能性があります。
戦国の世において、運勢をも味方につける戦略として、奇門遁甲の知識が活用されたとしても不思議ではありません。
奇門遁甲の基礎知識と「盤珪流奇門遁甲」
奇門遁甲は、古代中国で発展した戦略的な占術であり、「方位」と「時間」を組み合わせて吉凶を判断するのが最大の特徴です。
軍師が戦場で進軍の方向や作戦を決める際に用いられたほか、個人の行動(旅行や引っ越しなど)にも応用され、吉方位へ移動することで運気を向上させる効果が期待されてきました。
しかし、歴史的背景により、その「真伝(本物の知識)」は秘匿され、多くの偽術が広まってしまったとされています。
私、ばんけい(盤珪)が40年以上にわたる研究と600件を超える実例検証を経て確立した「盤珪流奇門遁甲」は、この失われた「真伝」を現代に蘇らせた唯一無二の占術です。
「盤珪流奇門遁甲とは?真の吉凶を見抜く独自方位術【600件超の実例が証明】」で詳しく解説していますので、ぜひご一読ください。
壬申の乱を奇門遁甲で読み解く
私の盤珪流奇門遁甲の理論を用いて、壬申の乱における大海人皇子の北東進軍を読み解くと、その勝利がいかに奇門遁甲の原理と一致していたかが明確になります。
北東は「最良の吉方位」だった!
壬申の乱当時の状況において、大海人皇子が選択した北東方位は、奇門遁甲的に最も有利な方角、すなわち「最良の吉方位」であったと分析できます。
吉方位の効果:「天」「地」「人」
期待される吉方位効果は、大海人皇子が最も望むものであった。
天: 勝利や政権獲得の象徴。有利な状況が偶然のように重なり、戦況が好転した可能性を示唆します。
地: 進軍に有利な地勢など、地理的な恩恵があったと考えられます。
人: 味方を引き入れ、協力者の出現、兵士たちの士気の向上など、人的な連携が強化されたことを表します。
※「天」と「地」は「凶」の視点、「人」は「吉」の視点になります。
これらの奇門遁甲の吉方位が持つ複合的な効果が、大海人皇子の劇的な勝利を強力に後押ししたと考えられます。
奇門遁甲の現代応用:あなたの人生にも勝利を
壬申の乱における大海人皇子の戦略的進軍が、奇門遁甲の理論と完全に一致していることから、この古代の方位術が勝利を導いた可能性は非常に高いといえます。
奇門遁甲は、単に歴史の一端を支えただけでなく、現代の私たちの日常生活にも応用可能な実践的な方位術として、新たな可能性を秘めています。
旅行や転居といった「移動」に吉方位を活用することで、以下のような具体的な効果が期待できます。
- 願望実現: あなたの叶えたい目標達成を強力にサポートします。
- 運気向上: 全体的な運勢が好転し、幸福な人生へと導かれます。
- 人間関係の構築: 良好な人間関係を築き、新たな縁を引き寄せます。
- 仕事の成功: キャリアアップや事業の発展など、仕事面での成果を促します。
「盤珪流奇門遁甲とは?真の吉凶を見抜く独自方位術【600件超の実例が証明】」の記事でも詳しく解説していますが、奇門遁甲は単なる占いではなく、具体的な行動と組み合わせることで現実的な成果をもたらす強力なツールです。
壬申の乱のように、あなたの人生の重要な転機においても、「真の吉方位」を選ぶことで、望む未来を自らの手で掴み取ることができるでしょう。
吉方位鑑定にご興味をお持ちいただけましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。
執筆者:方位鑑定士ばんけい