なぜ方位の吉凶判断に易を用いるか【盤珪流奇門遁甲】

盤珪流奇門遁甲

方位術の吉凶判断方法は多くありますが、盤珪流奇門遁甲では立卦によって吉凶を判断します。なぜ立卦法を採用するのかを解説します。

方位術の判断方法

方位術には様々な吉凶判断方法があります。代表的な方法を紹介します。

  • 九星気学における五行説の相生そうしょう相剋そうこくに基づく判断法
  • 奇門遁甲の地盤と天盤の関係性重視の判断法
  • 奇門遁甲の八門はちもん重視の判断法
  • 金函玉鏡の八門重視の判断方法 ※奇門遁甲の八門の配置手順は異なる
  • 奇門遁甲の構成要素の採点方式に判断法
  • 奇門遁甲の立卦りっか(易卦を立てる)による判断法

立卦による吉凶判断法を用いる理由

盤珪流奇門遁甲では立卦によって吉凶判断をしますが、なぜ立卦法を採用するのかその理由を解説します。

  • 八卦(天、沢、火、雷、風、水、山、地)で万物を表現でき、八卦を二つ組み合わせて六十四卦をにすると、万物の動きも表現できるので、易は事象を具体的に説明できる有益なツールです。
  • 六十四卦のみで判断するので、吉凶判断が容易です。
  • 方位効果を具体的に予想できます。
  • 結果の事象が方位効果であるかどうか容易に検証できます。

その他の方法を用いない理由

他の方法(五行説の相生そうしょう相剋、奇門遁甲の地盤と天盤の関係性八門はちもん構成要素の採点方式)についても実例データで検証しましたが、易で判断するのが事象を最も的確に説明できました。

他の方法は、すべて市販の占術書等で簡単に知ることができるやり方です。
奥秘部分は市販の占術書に載せないはずですので、他の方法は良くないと言うつもりは決してありません。念のため、誤解なきようお伝えします。

盤珪
盤珪

最後までお読みいただきありがとうございました。
盤珪(ばんけい) プロフィール

Verified by MonsterInsights
タイトルとURLをコピーしました